
今日もジウは元気に近所をお散歩。
基本的にすごい強気の態度なので、臆することなくガンガンどこでも歩いていきます。(とはいえ、僕がすぐそばにいるからで、ひとりだったら外なんて行けない子ですが)
それはワンちゃんが前からやってこようと関係なし。今日は散歩中のラブラドールの子が前から来たのだけど、ジウは「ワオーワオー」と鳴きながら迷うことなく近寄っていきました。
困惑したのは、相手のワンちゃん。ジウの5倍くらいはある子だったけれど、もともと怖がりな子だったようで、ジウが何も恐れずに近づいていくと、後退りして飼い主さんの後ろに隠れてしまいました。
それでもちょっと勇気を出してジウの匂いをクンクン嗅いで、「やっぱりワンコじゃない!」となったらしく、怯えてしまった。「いつもの犬たちの匂いと違うからびっくりしゃったみたいです」と飼い主さん。いや、こっちこそ驚かせてすみません。
にしても、本当に怖いもの知らずで無双感たっぷりで近づいていくので、飼い主のこっちはけっこうヒヤヒヤします。大抵なおとなしいワンちゃんだけれど、中には気の荒い子もいるから。ジウが近づいていく後ろで、こっちはすぐに抱き上げられるようスタンバイしている羽目に。
もう何年も前だけど、一度興奮してしまった柴犬に襲いかかられたことがあって、その時はこっちも本当に焦りました。すぐにジウを抱き上げたものの、それまでにけっこう地面に倒されて覆い被さられていたので(さすがに向こうも噛んではこなかったけれど)。
その時はジウもさすがに怖かったらしくて、しばらくずっと尻尾がたぬきみたいに膨れっぱなしでした。しばらくは散歩にも行くの嫌がってたな……。
今ではそんなことがあったことなどすっかり忘れて、また臆することなく近寄っていくジウ。勇ましくてかっこいいけど、相手のワンちゃんが引くのでやめてほしいです。