やぎさわ便り八木沢里志 公式サイト

english
english

今日はすごくあたたかくてジウとの散歩も、 のんびり気分で行きました。

散歩中、尾の長い灰色の毛の鳥が家の垣根に止まって鳴いていて、ジウと2人、ぼんやり眺めていました。あれはなんていう鳥なのだろう、とても綺麗だった。鳴いているのは、メスへの求愛行動?そろそろ春も近くなってきたし、鳥たちも伴侶を探す季節なのでしょうか。

ずっと鳴いていたので、その家のおじいさんも鳴き声の正体が気になって、窓を開けて鳥を探していました。そっと指差して教えると、「ああ、あいつかあ」という感じにおじいさんも笑っておりました。いいですね、和みます。

話は変わって、お知らせにも書きましたが、3月5日、神保町にある韓国本専門店の「チェッコリ」さんで、『不便なコンビニ2』が日本で出版されたばかりのキム・ホヨンさんと対談イベントを行うことになっています。

対談とか苦手なのですが、『不便なコンビニ』がもともと好きだったので、編集者さんからご提案いただいて喜んでお受けすることにしました。当日は個人的にキムさんにいろいろ聞いてみたいことがあるので、聞かせてもらおうと思っています。

もちろん、僕も日本のヒーリング小説の書き手として、創作についてや作品についてお話させてもらうつもりです。ご興味のある方はぜひ。

このまま暖かい日が続いて春に突入するんでしょうかね。ちょっと最近忙しいのですが、天気がいいとそれだけで気分もよくなります。まあ、思わず外に遊びに行きたくなって、そわそわするのでそれはそれで困るのですが。

s