やぎさわ便り八木沢里志 公式サイト

english
english

今朝はまだ台風の影響もなかったので、ジウといつものように散歩へ。明日からは大雨の予報が出ているので、しばらくジウの散歩も無理そう。いつも散歩行かないと「ワウワウワウ!」とジウはわかりやすく抗議してくるので、納得させるのに苦労しそう。

それにしても九州の方は台風の被害が早くも出ているようだ。あまり被害が出ないことを切に願う。天災だからしょうがないとはいえ、それによって普通の日常が失われてしまうのは誰にとっても苦しいものだ。

自分が被害にあわないで済んだからと言って、それで喜ぶのではなくて、人のことも考えられる人間でいたい。

日常といえば、ジウとの毎日の散歩も当たり前すぎていつもボンヤリ行って帰ってくるだけだけど、その一回だって人生でただ一度の一回なんだよね。ジウとだってずっと一緒にいられるわけではないし(いられたら嬉しいけど)、そんな何気ない日々の散歩も大切にしたいものだ。というのも、寝起きで行って本当にいつもボンヤリして帰ってくるので笑。

そういえば、今日も「猫も散歩するんですね」とにこにこ顔で近所の方に話しかけてもらった。ジウといると、そんなふうに小さな交流が生まれることが多い。

それもまた、ささやかだけれど大切な日常の出来事。そんな小さな交流でも、人の心は温かくなれるってこともまた、一つの事実だから。

s